2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ここのところ毎月東京へ出張があり見慣れた光景なのだが お上りさんだから 写真に納めて見ました パノラマにしたら近すぎてこんなになってしまいました でもレンガ創りの雰囲気は一望できるかな?その後バスで仕事場へ行くのですが途中に新しくなった歌舞伎…
今日は秋分の日…また夜が長くなりますね 秋の夜長はどんどん長くなって ちょこっと寂しい時間が多くなるのかな? そうじゃなくって家の電燈の灯りの下、楽しい時間が沢山になるのかな?台風が近づいているのにいい天気が続きます そんでもって これからは山…
木曜日に昨年きつかった三方崩れ山に再チャレンジ やっぱりキツクテ昨日あたりは筋肉痛が少々で始めた?かな? ってんで、荒療治ではないのですが今日糸瀬山に… この山も意外に急登でなぜだか筋肉痛が無くなりました糸瀬山のてっぺんにはのろし岩と言う鎖が…
昨日は中秋の名月…いわゆる十五夜 今日は満月…満月と十五夜とはずれがあるんです 難しい事は調べて?そんな訳で今日の満月は雲もなく美しい スーパー満月らしい古の人達は十五夜を祝ったのでしょうかね? それとも満月だったのですかね?どちらにしろ、この…
今年もやって来ました…そんな日が昨年も見えていましたね 9/19日でした今年も同じ角度で、同じおっ月さんが見えています太古の昔から同じような景色かな?と思うと意味深ですね普通に見た今日のおっ月さん 少し角度を細工すると…餅つきが見えますか? 先日行…
ご無沙汰している間に すっかり秋めいて、朝夕は寒い位だ。8月は変な天気が続いてカラッとした夏も無いまま秋かいね? 9月は長月…中秋の名月は8日の月曜日…兎の餅つきが見えると良いね 長月は『夜長月』…随分日が短くなってきましたねここん所仕事も忙しく……